雑記

雑記

初めてのシンハラ語での会話

スリランカ料理店で閃いた!昨日から無性にコットゥが食べたくなり、地元のスリランカ料理店に行ってきました。店員さんはもちろんスリランカ人。最近シンハラ語を勉強しているので、せっかくならシンハラ語で話してみたい!せめて、あいさつくらいはシンハラ...
雑記

最新のスリランカ渡航ニュースまとめ(2025年8月)

スリランカ旅行を考えている方に向けて、最新の渡航関連ニュースをわかりやすく解説します。ビザ制度、観光客数の回復状況、感染症リスク、治安、経済状況までまとめているので、旅行前の準備にぜひ参考にしてください。① ETAビザ免除報道と実際の手続き...
雑記

シンハラ語勉強方法・習得難易度・必要時間を徹底解説|文化と学習を両取りする学びの旅

シンハラ語を学ぼうと思ったきっかけスリランカ料理店を巡っていて、ここまでスリランカが好きならスリランカの言葉を理解したい、スリランカの言葉で話をしてみたい、と思ったことはないでしょうか。「いつか、自分の言葉でもっと深く彼らと話してみたい」そ...
雑記

スリランカの高原紅茶「ヌワラエリヤ」をミルクティーで堪能してみた

先日、スリランカフェスに行った友人からスリランカ紅茶のティーバッグをお土産にもらいました。私は普段コーヒー派で、食後の飲み物が選べる場所では例外なくコーヒーを選んで来ました。しかし「スリランカを味わい尽くすなら紅茶は外せない」と思う気持ちも...
お店紹介

【東京スリランカ料理】都内の人気店3選とおすすめメニュー

​今回は、スリランカ料理好きの私が「一度は行ってみたい!」と心惹かれている、特に魅力的な都内の人気店を3つ厳選してご紹介します。​どのお店も、料理の味はもちろん、その空間やコンセプトにも個性とこだわりが詰まっています。​「スリランカ料理って...
雑記

第17回スリランカフェスティバル2025【2日目】レビュー!

二日目は、用事があり夕方からの参加でしたが、17時頃に会場に着くと、まだ抽選権が行われていました。期待に胸を膨らませて、待っていたのですが…。残念ながら当選することはできず…!!スリランカエアラインの航空券&宿泊券チケットは、別の方の手に渡...
雑記

第17回スリランカフェスティバル2025【1日目】レビュー!

代々木公園で開催された第17回スリランカフェスティバル、参加して来ましたー!!晴れて本当に良かった…!!1週間前から台風9号の接近予報があり、進路が定まっておらず、本州に説明をするのか海上に逸れるのか、予想ができない状態でヤキモキしましたが...
雑記

第17回スリランカフェスティバル2025に行きたい!

8月2日(土)~3日(日)に代々木公園でスリランカフェスティバルが開催されるそうです。第17回ということで、長く続いた歴史あるフェスティバル…絶対に行きたいです。このフェスティバル、スリランカ大使館の後援を受けているということで、かなり本格...
雑記

パクチー克服!好きになるまで毎日パクチー その2

「パクチーってさ、どうしてもカメムシの匂いがするんだよね」長年そう言い続けてきた自分が、今この文章を書いているという事実がまずおかしい。パクチー――そう、あの葉っぱ。見た目はどこか涼しげで爽やかなのに、口に入れた瞬間に広がるあの強烈な香り。...
雑記

パクチー克服!好きになるまで毎日パクチー

エスニック料理が好きだ。カレーもフォーも、スリランカ料理もタイ料理も。あの香りやスパイスの重なりに、昔から惹かれていた。でも――ずっと、パクチーだけは苦手だった。香りを嗅いだだけで「うっ」となるあの感じ。食べると、青臭さが口の中いっぱいに広...