龍ケ崎市で本格スリランカカレー!マータラバタカデーでランチ体験記!

お店紹介・雑記

茨城県龍ケ崎市でスリランカの家庭的な味を楽しめるお店、
「マータラバタカデー(Matara Bath Kade)」に行ってきました。
スリランカ料理といえば、複数のおかずを混ぜながら食べる「ライス&カリー」が定番。
今回は実際に訪れて食べたランチの体験を紹介します!


日替わりのスリランカカレーランチ

ランチタイムに訪れると、店員さんが「今日はこれ」と見本を持ってきてくれました。
どうやら日替わりスタイルで1種類のカレーを提供しているようです。
私がいただいたのはチキンカレーをメインに、
数種類の副菜が添えられたプレートでした。

実際に食べてみた感想

  • ダル(レンズ豆のカレー)やさしい味わいで辛さ控えめ。ご飯にぴったり。
  • 青菜の炒め物:日本の「海苔の佃煮」を思わせる風味で、不思議とご飯が進む味付け
  • 豆のカレー(カウピ―)見た目以上にしっかり辛味が効いていて、スパイシー好きにおすすめ。
  • インゲンカレー:定番の副菜で、食べやすい味付け
  • チキンカレー:見た目は真っ赤ですが、辛さは控えめでチキンがホロホロ

副菜とカレーを混ぜ合わせて食べると、味が一気に広がり、
「これぞスリランカカレー!」という楽しさがありました。

ロールスも追加注文

本当は「ロティ」を食べたかったのですが、ランチタイムは提供できないとのこと。
代わりにおすすめされたロールスを注文しました。

外はカリッと揚がっていて、皮はモチモチ
中にはスパイシーな具材に加えて半分のゆで卵が入っていて、
食べ応え抜群!これは頼んで正解でした。

まとめ:龍ケ崎で味わえるスリランカの家庭料理

マータラバタカデーは、
龍ケ崎市でスリランカの家庭料理を体験できる貴重なお店。

  • 日替わりのスリランカカレーランチ
  • 辛さ控えめからしっかりスパイシーまで揃う副菜
  • スリランカのスナック「ロールス」も絶品

近隣でエスニックランチを探している方や、スリランカ料理に興味がある方におすすめです。日曜日はビュッフェをやっているのだとか。ビュッフェ、大好きなので興味あります…!いつか行ってみたい。

店舗情報

店名:マータラバタカデー(Matara Bath Kade)
住所:茨城県龍ケ崎市(※詳細はGoogleマップで検索)
ジャンル:スリランカ料理、カレー、エスニックランチ
おすすめポイント:本格的なライス&カリーとロールスが楽しめる穴場的なお店

コメント

タイトルとURLをコピーしました